競技会&親睦会
昨日、グランシップにて中部日本ダンス競技会静岡大会が開催されました。
数年前ママとグランマと一緒に初級クラスに通ってきてくれていたSちゃんが競技会に出場するということで応援に行ってきました。
小学生になったらダンスを習う♪と宣言していたSちゃん。
焼津から静岡にお引っ越して現在は中込ダンススクールでレッスンを受けてがんばっています。
沢山のセクションに出て、小学生ボールルームソロで見事優勝(^^♪
とても頑張っていました。おめでとう(^^)/
女子の足型、男子の足型ラテンもボールルームも覚えていて感心しました。
これからもダンス頑張ってね(*^-^*)
午後からサークルオアシスの親睦会場、島田市金谷富士見町にある古民家「茶っ来」へ。サークルメンバーはルイジアナママでランチをしてから近所の古民家へ移動。私たちは「茶っ来」で合流(^^)/
幹事のMさんのお知り合い所有の古民家。
ちゃっくると読むそうです。
TVとデッキは同じく幹事のKさんが持ち込んでセッティング(^^♪
熱海のパーティーを思い出しながら皆でわいわいDVD鑑賞会。
「あのスタート位置が悪かったんだよ」、「緊張したね」と会話が弾んでいました。
休会中のTさんも久しぶりに参加、とても楽しい会になりました。
家主さんのセンスが光る装飾品があちらこちらに。
とても素敵な空間でした。
皆さん、ありがとうございました(^^♪
夕方は静岡大会に出場した友人T組とお夕飯。
楽しい一日になりました。