今日は晴天で
風がフロア内を気持ちよく通り抜けていきます。
コロナウイルス感染拡大が
すごいことになっていますね。
静岡県も今までにない感染者数。。。
藤枝ダンスアカデミーでは換気を常に
心がけています。
これ以上感染拡大しないことを
願うばかりです。
今日は晴天で
風がフロア内を気持ちよく通り抜けていきます。
コロナウイルス感染拡大が
すごいことになっていますね。
静岡県も今までにない感染者数。。。
藤枝ダンスアカデミーでは換気を常に
心がけています。
これ以上感染拡大しないことを
願うばかりです。
タカダンスさんが静岡駅前大会議室にて
ダンスファッションバーゲンを開催するそうです。
三密を避けて、感染対策をしっかりして
販売会に出かけてみませんか?
綺麗な衣装や新しいレッスンウエアを
見ると気分も上がりますよね。
レッスンを終えて帰られる皆さんから
「気持ちよかった~」
「楽しかった~」
「腰が痛かったけど、治った。
リハビリみたい」
そんな感想を伺うと
本当にうれしいです。
コロナウイルスを恐れて
家に閉じこもっているよりも
正しく恐れて
感染対策を万全にして
身体を動かしていく。
人と会ってお話をする。
とても大事なことだと思います。
心身ともに健康でいたいですね。
消毒、換気、マスク着用
感染対策は万全にレッスンしています。
皆さんも健康のために恐れず
レッスンにいらしてくださいね。
寒くなるにつれて、再びコロナウイルスの
感染拡大が不安視されていますね。
アマビエさんを片づけようとおもったけど
もうしばらくカウンターにおいておきます。
感染予防対策は万全に
レッスンしていきたいと思います。
藤枝市主催のまちゼミに参加しています。
今日はお二人の方が
健康のために・・と参加してくださいました。
「こんなに汗をかいたのは久しぶり」とのこと。
社交ダンスは一般的なイメージと違って
身体全体の筋肉を使うスポーツです。
次回開催日は15日(日)です。
絶賛受付中ですので、ご興味にある方は
是非お電話ください。
金曜日の11:00~12:00
ラテンのグループレッスンを行っています。
今日は体験レッスンの方がいらっしゃいました。
見学自由、お気軽にお越しくださいね。
午後の陽ざしが暖かです。
とても良い季節になりましたね。
昨日 無事 水曜日コースが閉講しました。
第2期はコロナウイルスの影響で募集定員が
少なかったこともありますが
広々とした会場でゆったりレッスンができました。
マスク着用、検温等々 コロナウイルス感染予防
対策も気をつけて、
感染者を出すことなく無事閉講できました。
皆出席された方には
スポーツ協会からスポーツタオルが
進呈されました。
第3期は令和3年2月スタートです。
詳細は藤枝市スポーツ協会
事務局にお問い合わせください。
11月1日(日)
藤枝市民文化祭に
中級クラスのメンバーが参加しました。
藤枝市民会館にて
ダンス発表会と華道展が開催されました。
タンゴチーム
ワルツチーム
初めての会場でしたが
大成功!(^^)!
皆さん、お疲れ様でした♪
ヒップホップやバレエ
フラダンス、健康体操等々
様々なダンスが披露されて
藤枝市内にこんなに沢山のダンス愛好者が
いるんだなぁと新たな発見&勉強になった
1日でした。