新型コロナウイルスの影響の中
開講したスポーツ協会講座金曜日コースが
本日閉講しました。
来期は令和3年2月スタートです。
皆さん、コロナウイルスに感染することなく
無事閉講できて本当によかったです。
現在、藤枝市体育館が冷暖房設備の
工事中。
武道館も11月から工事が始まるそうです。
第3期は暖かい武道館でレッスンできます。
皆さん、お楽しみに!(^^)!
新型コロナウイルスの影響の中
開講したスポーツ協会講座金曜日コースが
本日閉講しました。
来期は令和3年2月スタートです。
皆さん、コロナウイルスに感染することなく
無事閉講できて本当によかったです。
現在、藤枝市体育館が冷暖房設備の
工事中。
武道館も11月から工事が始まるそうです。
第3期は暖かい武道館でレッスンできます。
皆さん、お楽しみに!(^^)!
11月1日(日)13:00~16:00
市民会館にて
藤枝市民文化祭が開催されます。
フラダンスやヒップホップ、モダンバレエ等々
様々なジャンルのダンスの演技発表会です。
藤枝ダンスアカデミーのフォーメーションチームも
初めて参加します。
初めての会場
初めての舞台上での発表
初めてづくしでちょっとドキドキです。
コロナ対策を万全に。
入場者数も定員の半分ということです。
入場無料です。
今日は朝から天気が良くて気持ちがいいですね~
フロアー内に風が通ってさらに快適です。
明日10月25日は本来なら
年に1回の演技発表会「オータムダンスパーティー」
を行う予定でした。
今年は新型コロナウイルスの影響で
開催を延期。
来年の予定はまだ未定です。
今日のお天気のように
早くスキッとしたいですね♪
Hさんからホトトギスをいただきました。
渋めの紫がとても秋らしい感じです。
涼しくなってフロア内でのレッスンも
楽になりました。
あとはマスクですね~
早くマスクなしでレッスンしたいです。
あちこちでキンモクセイの香りが
しています。秋ですね~
藤枝市武道館の入り口にも
立派なキンモクセイの木がありました。
スポーツ協会講座、金曜日の講座は
あと残すところ2回となりました。
来週は継続の申し込みです。皆さん是非継続して
くださいね。
はなみずきの実
赤がきれいです。
Hさんから椿をいただきました!(^^)!
アマビエ・・・
そろそろしまってもいいかな??