黄色の胡蝶蘭が咲きました。
2014に購入したもので、今年で2回目の
開花になります。
そのほかに沢山咲いて
教室が華やかになりました。
黄色の胡蝶蘭が咲きました。
2014に購入したもので、今年で2回目の
開花になります。
そのほかに沢山咲いて
教室が華やかになりました。
カウンターにお花があると華やかです。
かわいい黄色のデンドロ
インド、ネパールの標高1000m前後に
自生する着生種・・・だそうです。
昨日、月例パーティーで間違えられてしまった
紳士靴、無事持ち主の元に戻りました。
ご協力ありがとうございました<(_ _)>
昨日の月例パーティー抽選会景品のご紹介♪
ブーゲンビリア「いちごパフェ」
香る蘭「ミルトニア」
あじさい「きらきら星」
花びらが変わっているんですよ~
来月の月例パーティーは
6月12日(日) 15:00~17:30
会場は藤枝地区交流センターで
行います。
時間・会場共違いますのでご注意くださいね。
月例パーティーにお越しくださいましたみなさん、
今日はありがとうございました。
毎月地元の方はもとより、遠方よりたくさんお越しくださって
ありがとうございます。
いつものブログなら、これでめでたし!めでたし!ですが・・
今日はちょっとアクシデントが。。。。
帰り際、靴を間違って帰られたお客様がいらっしゃいます。
男性はほとんどの方が黒い靴なので、形もサイズも同じだったのかな~
間違えられてしまった方は、今日初めて富士宮からお越しいただいた
方でした・・
帰りはダンスシューズでお帰りになって、本当に申し訳なかったです。
もし、お心当たりのある方は教室までご連絡をお願い致します<(_ _)>。
今日は初級クラスの団体レッスンでした。
怪我でお休みされていたSさんが久しぶりに復活!
痛みがあると心配で・・・とおっしゃっていましたが
無理のないようリハビリ兼ねてがんばっていきましょうね♪
2年前のオータムパーティーの際
初級クラスの皆さんにいただた胡蝶蘭が
今年も咲いてくれました♪
GWもそろそろ終わりですね。
みなさんはいかがお過ごしでしたか?
今月15日に月例パーティー行います。
皆さん、是非お越しくださいね。
今年もたくさんの胡蝶蘭が開花し始めました。